先日不覚にも縁石で擦ってしまったZ4のリアバンパー下部。パッとみた限りでは目立たない箇所ですが、やはりそのままにしておけないので、塗装修理に出しまして、帰って来ました。代車の都合もあり1週間、実質の作業も1週間必要だった様です。
塗装修理となると、同じパーツ上に付いた傷ならばその傷の位置に限らず傷の位置が上部であれ、下部であれ作業行程は同じなので、かかる行程とコストも同じ。

只、施工主も施工業者も見えにくい箇所なだけに気が楽である事は確か。(塗装業者さんごめんなさい‼️塗装業者さんの名誉にかけてそんな事は決してございません。)
だとすれば、コストも多少ディスカウントされるのかな?と思ったりしますが、それはソレ。
関連記事 : Z4 リアバンパー擦ってしまった。泣
今回は傷が深かった事もあり、パテ埋めは必須。意外や手数は取られたのではないかと思うわけです。
ディーラーのモトーレン阪神BMWさんへ預け、無事キレイになって戻ってきました。いつもお世話になっております。毎回キレイに直して頂き感謝しています。



塗装修理費用
塗装作業の折に発生し、車内に入り込んだ臭いの除去等かかった費用は全て込みで¥70,000


毎回輸入車の塗装には業者選定に迷いますね。多分腕の確かな個人業者であればコストパフォーマンスは高いでしょうね。
そして、ディーラーだから安心できるとは限らないのも事実で、やたら酷い修理をするディーラーも存在するので、未知の業者の腕の良し悪しは試してみるしか答えはなくて、実績や経験、口コミ等で判断するしかないようですね。