ツーリストだらけで観光土産物が乱立している神戸南京中華街、それも南京町広場の真ん前に本格的鯨肉の精肉店があるのを見つけました。
2022年にオープンしたまだ新しいクジラ精肉店とのこと
神戸鯨精肉店


鯨肉の珍しい部位も取扱っていて、通販で利用される方が多いそうだが絶対量が少ない肉なので、少量の部位は店頭のみの販売に限られます。

そんな部位の中でも店長が断然おすすめだと指してくれたのが『コロ』有名な部位ですがその『コロ』を串刺しにして常温で食べる。なんと言っても『タレ』が絶品です。
『コロ』の串刺しと鯨の唐揚げを買って帰りました。


knisk
鯨の唐揚げも醤油タレで絶品
実は阿蘇へのツーリングの前に南京町に立ち寄って船で食べるお弁当を物色していて偶然にも見つけたのです。リピーター確定の旨さ!
別棟では御食事もできて新鮮な鯨肉が堪能できます。
その後は食後のデザートに神戸に来たら本髙砂屋さんのきんつばを購入。
安定のきんつばの老舗名店。
本髙砂屋きんつば



さて、夕食のお買い物の後は神戸港から大分まで、阿蘇へ向けてフェリー乗り場へ向かいます。
(つづく)