どこかの誰かの役に立てればうれしい情報を人柱になれればと願うプログ

Deep Sea Blue


Warning: Undefined array key "st_cattitle" in /home/knisk/deepseablue.com/public_html/wp/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56

「リペア」 一覧

修理や洗車、新に追加したパーツなどのレビュー

カテゴリ一覧

革靴リペアに新規で見つけた武庫川のLABO様に預けてきました

実は革靴のリペアジプシーで、気に入るショップを探しきれていないのか、期待が高いのか、わかりませんが今迄何度かショップを渡り歩いて、定まらないのです。こればかりは預けてみないとわからないので慎重にならざ ...

革靴底の手入れとレザースティク代用品はこれで完璧。

革靴の靴底の手入れを久しぶりにしました。地面と一番に接触するハードな環境下にある靴底。頬っておくとカサカサになって痛みのスピードが速くなるので定期的にする方が良いのですが、サボってしまうのですよ。 革 ...

メッキ風スプレーでローバーミニのサイドマークをリペアした

ローバーミニのサイドマークのクロムメッキが剥げかけているのでリーズナブルにメッキ風スプレーでリペア メッキ風スプレーは手軽にクロムメッキが再現できるものの耐久力は皆無に等しくて、尚且つ、うっすらと上に ...

格安でクロスバイクのフロントキャリアを交換した

普段使用しているルノーのクロスバイクのフロントキャリアを交換しました。なんとその額1000円以下。 あえて交換したわけでもなく、純正のキャリアの支柱が折れてしまったので交換です。その純正のキャリアは何 ...

メッキ風スプレーでローバーミニのサイドマークをリペアした

ローバーミニのサイドマークのクロムメッキが剥げかけているのでリーズナブルにメッキ風スプレーでリペア メッキ風スプレーは手軽にクロムメッキが再現できるものの耐久力は皆無に等しくて、尚且つ、うっすらと上に ...

ママチャリの後輪脱着とフリーホイールハブを換えた

長らく眠っていた我が家のママチャリをかみさんが訳あって乗って見たところ、1速とスポークの間の隙間にチェーンが脱落。 元々付いていたスポークプロテクター(1速ギアとスポークの間にあるプラスチックの円盤) ...

クロスバイクの固着したフリーホイールハブを交換した

クロスバイクのタイヤをVittoriaランドナーに交換した際にホイールハブの清掃とグリスアップをした際にフリーホイールハブも少々先端が若干削れていまるのを発見。まだまだ使えるとは思いますが、一丁新しい ...

ローバーミニのオイル/オイルフィルター交換

いつもお世話になっておりますCMガレージさん。2023年03月05日、前回のオイル交換からちょっとサボっていて9ヶ月が経ちました。12月に車検を通したのですがその時は前回のオイル交換からギリギリ6ヶ月 ...

チェーンロック/鍵穴に潤滑剤する前は洗って。

チェーンロック/鍵穴の清掃と潤滑 みなさま、チェーンロックに限らず鍵穴にキーをさし込んでロックするタイプの錠は長年使っていると鍵の回転が鈍くなってロックできてなかったなんて事ありますよね。 そこでよく ...

ローバーミニのタイヤを変えた

ローバーミニのタイヤを換えました。履いていたのは街乗りやツーリングで定番のコストパフォーマンスに優れたDUNLOP ダンロップ ルマン J-CINQ 165/70R10 72H 安心してグリップする最 ...

Copyright© Deep Sea Blue , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.