BMW Z4(E89)coloringを愛する体験ブログ

Deep Sea Blue


Warning: Undefined array key "st_cattitle" in /home/knisk/deepseablue.com/public_html/wp/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56

「ツーリング/旅」 一覧

ゴールデンウィーク、やまなみハイウェイ~阿蘇~宮崎へのツーリングその①

ゴールデンウィークを利用して九州は阿蘇~宮崎へとツーリングに。今回で3回目となる阿蘇ロードは何回行っても飽きない絶景と快走路の特別な場所。 弾丸ツアーではありませんが、別府港からやまなみハイウェイを通 ...

モンスターにTANAXのシートシェルケースを付けた

1泊程度のモンスター用ツーリングバッグの選定に悩んだ結果、宿泊ツーリング頻度も少ない事と箱形で形が崩れず何でもポンポン入れられ使いやすそうなのと、コストパフォーマンスも高いTANAXのシートシェルケー ...

キュートな張子の寅。虎まつり2023年

我が家には虎がいます。張子の虎さん 信貴山 朝護孫子寺で毎年法要がある『寅まつり』で連れて帰って来る虎さんで、我が家を守ってくれている虎さん。 なかなかキュートなお姿で玄関からこちらを見ています。我が ...

シーズン前の棚田百選『あらぎ島』で山椒ソフトクリームを食べた

日本の棚田百選に選ばれ、2013年には周囲の景観とともに「蘭島及び三田・清水の農山村景観」として国の重要文化的景観に選定された『あらぎ島』それも稲穂の青々とした美しい景色が見られるシーズン前、オフシー ...

最短距離を案内しない『SUBAROAD』を使って和歌山ルート『あらぎ島』まで行ってみようとした

が。使えなかった(泣)。正確には事前準備をしっかりする事が大事でけっしてアプリのせいでは無いです。 で、その要因はマップのダウンロードとログイン設定にかかる時間が長過ぎたから。 SUBARUオーナーの ...

1泊程度のツーリングで使えるドカティMONSTER用のシートバッグを考える

スポーツ系のバイクには適したバッグが無いなぁと日々感じるのも無理はない。スポーツライディングにバッグは不要だものね。 ネイキッドでさえカウル付けちゃってるトレンドでスーパースポーツは諦めるとしてもせめ ...

御所宝湯へ。サウナが秀逸だった。

車にバイク、そしてDIYが大好物なのですがサウナも大好物。 昔からサウナの楽しみはサウナの後の一杯。これはサウナ紹介番組禁断の一言でTV番組『サウナを愛でたい』ではMCのヒャダインさんがサウナ後ビール ...

2023年モンスタープラスと桜巡りプチツーリング

2023年花散らしと満開が同時に来たこの土日にモンスタープラスとプチツーリング。 毎年行ってる超近場の高田川沿い長龍広陵酒蔵隣の桜並木 桜色とモンスターのブルーが若干の補色で良い感じ。 近年は長龍酒蔵 ...

シマノ自転車博物館に行ってきた

2022年3月に新しく移転リニューアルした『シマノ自転車博物館』に行ってきました。行ったのは夏真っ盛りの暑い時で投稿が随分と遅れてしまいました。 施設もまだ新しく公共交通機関も利用できてアクセスも便利 ...

GO!OH!SUMIプロジェクト。vanvan200で行く九州ソロツーリング

vanvan200で九州をソロツーリング。街乗りバンバンでもツーリング(と言うかバンバンしかなかったw) 別府港まではフェリーが楽チン。 そして、やまなみハイウェイからミルクロードのド定番コース。でも ...

Copyright© Deep Sea Blue , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.