どこかの誰かの役に立てればうれしい情報を人柱になれればと願うプログ

Deep Sea Blue

「 月別アーカイブ:2025年05月 」 一覧

ポルシェ911に三角表示板ホルダーを付けた

車両には携帯が義務付けされている三角表示板(停止表示板)、911の場合トランクルームにひっそりと何のサポートも無くただ置かれているだけ。初めて見た時はびっくりしたものの車両価格と比べると何ともぞんざい ...

最強の盗難防止対策|最強チェーンとU字ロックで車も地球ロック

車の防犯でハンドルロックやタイヤロック等物理的防犯アイテムは市場にたくさん販売されているが同時にその脆弱性も数は多くないが報告されている。希だと信じたいがハンドルロックはいとも簡単に切断され、タイヤロ ...

株式会社カートップが車買取代金を踏み倒し社長夜逃げ

またしても車を手元から離してその車ごと代金もなにもかも戻らない詐偽事件がニュースになった。被害者が80人を超えて被害総額が4億円越えと被害額が大きいのでニュースになっているが、このような事件は日本全国 ...

SSTR2025出走します

今年は雨は降らなさそうだ。2024年は雨で完走を諦めたが今の天気予報では曇りの予報なのでバッチリ走れそう。 ゼッケンも貼りガソリンも満タンにしたし、あとは31日に雨が降らないことを祈るばかりだ 運営か ...

ステアリングロックを買ってはみたが・・

車の盗難対策 ステアリングロックを買ってみた。盗まれる時は一瞬で切断されると言うが無いよりは抑止力になると思う。そんな防犯対策グッズがが沢山付いていると時間もかかるし面倒くさいと思わせたら良いのかと思 ...

ダイネーゼのレインウェアSTORM2を買った

雨の日は乗らないのだけど、これからの梅雨の季節に向けてダイネーゼのおしゃれレインウェアSTORM2を買ってみた 今持っているゴールドウィン製のレインウェアも数えるほどしか使っていないが、やはりダイネー ...

マイアミブルーのポルシェ911購入記| 買っちゃった♥️

とうとうポルシェ911を我が家に向かい入れた。 とうとうだ。 いづれは欲しいと思っていたポルシェ。でもさすがに車に1,000万円以上出費するなんて一般的な常識からすれば狂ってる部類に入るのかもしれない ...

関西屈指の硫黄泉・上湯温泉の神湯荘に宿泊した

関西屈指の硫黄泉である十津川温泉郷の3湯中でも一際硫黄度が高い上湯温泉を源泉とする神湯温泉に宿泊してきました。 上湯温泉の大露天風呂も元々は神湯荘の露天であったが十数年前の平成23年の紀伊半島大水害( ...

下取り業者比較。Z4売却への道

本当に手放すのは惜しいなぁと思いながらもとうとうZ4を手放しました。 最後までカッコいいなぁ、色もいいなぁ。おまけにスポーツカーの代名詞ロングノーズショートデッキは今では希少種で、シルキーシックスの直 ...

Copyright© Deep Sea Blue , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.