アップするのが遅くなってしまった。
とても気になっていたロイヤルエンフィールドの新製品「classic350」に会いに大阪モーターサイクルショー2022に行ってきました。

思っていた期待値を遥かに裏切るほど完成度が素晴らしくて、これが乗り出し80万円の価格帯で実現できているのが嘘のようです。それくらい完成度が高かったですね。

只、気軽に流すライディングスタイルに反してシート幅が広くて結果、足付きが絶望的。
シート高は高くはない805mmなのですが、シートの横幅が広いため身長178cmの僕が跨いだ所つま先の足付き。
ゆっくりと流して楽に乗りたいスタイルなのにこの足付きは一般に背が低いと言われている人には気合が必要な位。








足付き以外はハンドルの幅も広くなく、小回りが効きそうで扱いやすそう。
カスタムせずにクラシカルな雰囲気で乗れるclssic350はまさに買い!?
SHOEI Z-8限定グレー
ちょっと期待値が高かったかな。
SHOEIのZ-8限定マットグレーバージョン。実物はステッカーデザインの青も黄色も彩度が高くて少し残念。

シールドに黄色が装着されていたせいかもしれません。しかしZ-8はインナーバイザーの無いコスト重視のタイプので、サングラス効果が必要な方はシールドをスモークタイプに替える他無いですね。


木村亜美
週間バイクTVのアミーゴこと木村亜美さんがシュアラスターのブースで宣伝活動中。TVの中の人と出会えるのはドキドキしますね。
