どこかの誰かの役に立てればうれしい情報を人柱になれればと願うプログ

Deep Sea Blue

バイク 点検

モンスター車検2025

更新日:

2025年6月、モンスターの車検を完了した。

パンクしたリアタイヤはG.Wに既に交換していたので特に大きな問題も無くブレーキパッドの減りも無くw  気になる箇所はフロントのブレークディスクの鳴き。鳴くこと自体はかまわないのだけれど、気になるのはその泣き方。一定間隔をおいて「キィー無音キィー」と泣くのはディスクの歪みが考えられるが全く軽症なのでこのまま調整のみで済ませた。思い起こせばこれは初期不良だった気がするけど保証期間は既に過ぎている。

規定の工賃と法定費用を支払いまたこれで安心に乗れる。

車両を受け取りに行くと、黄色のスクランブラーのお隣に。お似合い🖤

やっぱちょっとばかしマイアミブルーの色域が少ないなぁ・・・

とカウル全体に色を持っているSSパニガーレに後ろ髪惹かれる。

良い色で、よく人から声かけられるんだけどね。いい色だ。

車両受けとり後一番慎重になるのは整備にしても何にしても車両を触った着後が一番なにかが起こる可能性が高いので慎重に帰る事とする。できれば直ぐに高速に乗らないで直ぐにでもUターンできるように安全が確認されるまで一般道を乗るのをおすすめする。

knisk
knisk

面倒くさいんだけどね

最近の猛暑のおかげでチェーンルブも完全乾燥しないのか。カタログ値はそんなに低いわけではないけどなんか表面溶けてる感が見えるお家に到着するとタイヤにまでチェーンルブが放射線状に付着。ちょっと乾燥時間少なかった?タイヤに付くと取れないんだよなぁ。

-バイク, 点検
-,

Copyright© Deep Sea Blue , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.