-
革靴底の手入れとレザースティク代用品はこれで完璧。
2023/07/21 -DIY, ソフト, ファッション/ウェア, リペア
かっさ棒レザースティック, アビィ レザースティック, コードバン革底, シューホーン, レザースティック_かっさ棒, 革底かっさ棒, 革底手入れ革靴の靴底の手入れを久しぶりにしました。地面と一番に接触するハードな環境下にある靴底。頬っておくとカサカサになって痛みのスピードが速くなるので定期的にする方が良いのですが、サボってしまうのですよ。 革 ...
-
メッキ風スプレーでローバーミニのサイドマークをリペアした
2023/06/07 -DIY, ソフト, リペア
1.3i, メッキスプレー, メッキ調スプレー, ローバーミニ1.3i, ローバーミニサイドマークリペアローバーミニのサイドマークのクロムメッキが剥げかけているのでリーズナブルにメッキ風スプレーでリペア メッキ風スプレーは手軽にクロムメッキが再現できるものの耐久力は皆無に等しくて、尚且つ、うっすらと上に ...
-
メッキ風スプレーでローバーミニのサイドマークをリペアした
2023/05/12 -DIY, ソフト, リペア
1.3i, メッキスプレー, メッキ調スプレー, ローバーミニ1.3i, ローバーミニサイドマークリペアローバーミニのサイドマークのクロムメッキが剥げかけているのでリーズナブルにメッキ風スプレーでリペア メッキ風スプレーは手軽にクロムメッキが再現できるものの耐久力は皆無に等しくて、尚且つ、うっすらと上に ...
-
チェーンロック/鍵穴に潤滑剤する前は洗って。
2023/02/15 -ソフト, リペア
ABUS, ABUSチェーンロック, チェーンロックの清掃, 鍵穴crc-556, 鍵穴清掃チェーンロック/鍵穴の清掃と潤滑 みなさま、チェーンロックに限らず鍵穴にキーをさし込んでロックするタイプの錠は長年使っていると鍵の回転が鈍くなってロックできてなかったなんて事ありますよね。 そこでよく ...
-
BMW-Z4裏技・走行ロックモード解除。TVキャンセラー
2022/09/23 -ソフト, リペア
BMW走行ロックモード, BMW走行時にTVを見る, idiveTVキャンセラー, 走行ロックモードオンZ4(E89)で試してはいますが、iDriveを持つBMW共通で使用できますね。 コーディングの書き換えをせずにTVを走行時にも見れる様にする走行ロックモードのキャンセル裏技です。この機能はテストモー ...
-
MONSTREのタンクのニーグリップにプロテクションフィルムをった
2022/09/09 -DIY, ソフト, リペア
プロテクションフィルム, 燃料タンクプロテクションフィルムさて、MONSTER PLUSにセラミックコーティングはしたもののやはりタンクのサイド。内股で抱え込む所にあたる箇所(燃料タンクパッドが貼られる場所)はダイレクトにパンツに触れる箇所でもあるのでしょう ...
-
SHOEIヘルメットZ-7の内装をDIYでリフレッシュさせた。
SHOEIのヘルメットの内装を洗濯するため外してみると内装のクッションスポンジが劣化でボロボロになっていたので、内装パーツを購入しようと思いましたが、既に生産終了の廃盤。入荷待ちメール連絡はあるものの ...
-
N-BOX純正ドアハンドルプロテクションフィルムの見映えが良くきれいに貼る方法。
2022/07/10 -ソフト, ドレスアップ, リペア
08P48-TY0-000A, N-BOXハンドルドアプロテクションフィルム, ドアハンドルプロテクションフィルム, ホンダ純正ハンドルプロテクションフィルム, 石鹸水希釈純正なので多少価格は安価なものと比べて3倍程高価になりますが、凹曲面に貼るためフイルムの下の気泡混入を防ぐ切り込みが無いためフイルムの一体感がありキレイに貼れれば目立たなくなる良品。接着面も3Mが使用 ...
-
N-BOXへセラミックコーティング
2022/06/26 -ソフト, リペア
カーメイクアートプロ, ガラスコーティング, セラミックコーティング, セラミックコーティング費用, ボディコーティング納車されたN-BOXはその足でボディコーティングへ。 お世話になるのは大阪松原の『カーメイクアートプロ』さん。 ボディコーティングは奥が深く、各施工ショップや使用するケミカルメーカーによってその違いが ...
-
Z4飛び石補修の板金レタッチはこの様にして補修しています。
飛び石には気をつけ車間距離は大きく距離を空ける方で、それは安全運転でもあるので。 とは言えやはり飛び石は避けられないもの。Z4にも飛び石傷が数ヶ所、気になっていたのでまとめてレタッチしました。 想像し ...