最近ちょくちょくと遭遇するAmazonからの荷物がピンポンを鳴らすことなくポストに入れるわけでも無く只家の前に(若干見えにくい箇所に置いていく業者とそうでない業者と)置かれるだけの荷物。
以前からポスト投函という配達はありましたが、ポストに入るサイズでは無かったのでしょうか・・・物騒だなと思っていましたが、原因はこいつでした。
置き配システム。
コロナ禍の今、注文者と配達業者様との非接触もしくは時間短縮のためにと、選択ができる様になったオプション
注文の内容を確認する時のお届け先の住所の下部に「配送指示(置き配含む)」と明記されていてそのオプションを選ぶと
この様に置き配をしない事や場所など色々と選択ができるシステムに変わっている様です。
デフォルトは置き配をするシステムになっている様ですので、置き配が気持ち悪い人はそこのチェックでオプションを選び直せばピンポンを鳴らしてくれると思います。