希望ナンバーと共に普及してきた図柄入りナンバープレート。全ての都道府県が実施しているわけではありませんが、オリンピック寄付や国が指定する特定のものや観光に強い自治体では用意されている図柄入りナンバー。
その図柄はこれだけのバリエーションがある(奈良県)
って知ってました?
と知ったのも先日のこと。
ディーラーの営業担当の方から「図柄ナンバーにしますか?」と尋ねられた時の説明では
従来の無地ナンバーと図柄の二択の説明のみとさらっと聞かされたのですね。(多分それ以外聞くことが一杯あったのだと思います。知らなかった訳じゃなく)
軽車両の黄色いナンバーは嫌だけど、気に入らない図柄も嫌だからやっぱり従来の黄色ナンバーの選択しかないのかと漠然と思っていたのですが
運輸局にはこれだけのナンバー種類がありました。
図柄でも「グレースケール」のもの
軽車両のボディカラーは黄色のナンバーが映えるボディカラーとそうでないカラーがあって、黄色のナンバーを付けていても可愛かったりするボディカラーがありますが、そうでない場合は白ベースにしたいものですよね。
ずっと昔はそんな事問答無用で出来なかったのですけどね。
只最近は寄付という事も兼ねて図柄入りのナンバーをチョイスできる事になって、それをチョイスすると自動的に軽車両でもナンバーが白に変わります。それは図柄が邪魔にならない様に白ベースにすると言う事なんでしょうね。
軽車両を認識させるのは外周に黄色い枠を付ける事で認識させます。最近よく見るようになりましたよね。
只図柄がセンス良い管轄はともかくちょっと気に入らないなという管轄もあって。奈良の図柄は申し訳ありませんがちょっと気に入らないので・・・
その時は黙って黄色無地になると漠然に思っていたのですが、運輸局に行った時にモノトーンの図柄がある事を知り、これだと図柄も目立たなくて白ベースになり良いのではないでしょうか。
只。「寄付金無し」という事なのでお安く手に入れられますが「この人寄付しなかったのね」と見られるんじゃない? とも考えたりして。
運輸局もいやらしいですよね。
できれば「飛鳥」ナンバーにしたかったですがね。