2023年花散らしと満開が同時に来たこの土日にモンスタープラスとプチツーリング。
毎年行ってる超近場の高田川沿い長龍広陵酒蔵隣の桜並木

桜色とモンスターのブルーが若干の補色で良い感じ。





近年は長龍酒蔵で土日限定の長龍ブリューパークができて桜を楽しみながら一杯もできるんです。桜の季節は限定のここだけでしか買えない品種も販売されて人気なんですよ。
http://www.choryo.jp/brewpark/


それから足を伸ばして宇陀の又兵衛桜まで。樹齢300年のしだれ桜がスカイブルーの空とこれも若干の補色で優雅。




こちらの又兵衛桜。巨樹で有名ではありますが、吉野の桜の様に超有名と言うわけでもなく毎年比較的空いて優雅な桜を見ることができて好きなポイントですが、今年はお天気も最高で駐車場待ちの車で大混雑でした。
ちなみにこんな感じでヘルメットロックしています。CROPSのロックをワイヤーで一纏め。


この時発見したのですが、レバーガードが丁度良いヘルメット置き場になる事がわかりました。ミラーがヘルメットの中心にありつつ、落下防止にもなりヘルメットに接触せずにヘルメットを置くことができてラッキー。
最後はこれまた近所の葛下川沿いの桜並木がキレイな水辺公園。
毎年外国人の方が民族衣裳で写真撮影している姿を見かけます。近くに出稼ぎ場所があるのかな?



以上2023年の近場でぐるっと一周桜プチツーリング。ジャケットの下はロンT1枚だと言うのに汗だく。