大阪は東の果て、ブドウの産地であることをあまり知られていない柏原市にある『カタシモワイナリー』。小さなワイナリーですが、そのワインは一度試す価値がありのワイナリーだと思っています。ワインの造形が深いわけでも何でもないけどw
https://www.kashiwara-wine.com/
非加熱ワイン・ないあがら
こちらの販売所でしか購入できない非加熱の生ワイン『ないあがら』を知人に薦められて購入しました。

フレッシュ感が濃くてサラリとしたスッキリな甘口。葡萄が熟成された香りがとても新鮮と言うのがピッタリな香りで、甘いけどしつこくない上品で危険な飲み物です。
濾過処理を行っていないため、瓶底き酒石酸と言う澱が残りますがワインに含まれる栄養素で体に害はないそう。澱は瓶底に沈澱させたまま飲んでくださいって。
生ワインのため温度が上がると発酵が起こり、ビンの破損破や裂が怒起こる可能性がある恐ろしいワイン。必ず5℃以下で保存くださいと注意書に。

こちらはカタシモワイナリー様直売所でないと購入できず、毎年本数もそんなに多くは作れないらしいので百貨店やネットショップにも出回る事が少ないワインです。
大阪柏原のワイナリーは有名でないのが残念なほど良質なワインが豊富で歴史もあるワイナリーなのです。カタシモワイナリー様以外にも色々とワイナリーが点在していますので是非ともお試し頂きたいワイナリーです。
カタシモワイナリー様ではこちらのワインもおすすめで、人気商品です。こちらは通販可能
今週末の23日は羽曳野で久しぶりの大阪ワインフェス2023が開催予定。カタシモワイナリー様もご出店されますのでご興味が出た方は是非とも足を運んでみてください!

当日券は試飲ができないこともあるので前売り券=試飲劵をお求めくださいね。