どこかの誰かの役に立てればうれしい情報を人柱になれればと願うプログ

Deep Sea Blue

ドレスアップ

ローバーミニ用埃避けボディカバーを新調した。色は黒

投稿日:

現在ローバーミニ用のボディカバーに使用していた『COVERITE』様製ですが、防水仕様であり価格もリーズナブルな上、裏起毛付の5層構造でボディにも優しいので特に問題も無く気に入って使用していましたが表面がボロボロになったので交換しました。

併せて内側生地の毛羽立ちがボディに付着する様にもなったので寿命の様です。

あまり参考にならないかもしれませんが、屋根の下保管で使用していたので雨に濡れることはめったに無く、その寿命は4年と6ヶ月。この耐久性が長いのか短いのか?比較経験が無いので正直わかりませんが屋根の下保管なのでもう少し耐久性があればとは思います。

そして今回新しく選んだのがコチラ『CARCLUB』様製の『屋内用 最高級 車カバー

『CARCLUB』様製のボディカバーにしたのはシルバー(グレー)のボディカバーが嫌だったのと毛羽立たないだろう屋内用のペラペラしたストレッチ素材のものにしたかったのです。

ボディカバー市場は中々に狭くて信頼できそうなカバーメーカーは数えるくらいで、そのほとんどは例のあのシルバー。

knisk
knisk

使用シーンは屋外がメインなので致し方ない

スーパーカーや超高級車は専用のものが埃避け用として色々な色がご用意されていると思いますが(特注ですよね)BMWも純正アクセサリーで昔用意されていたボディーカバーは新規ラインナップから外れていますので、縮小方向にあるのかもしれませんね。

そんなあまり商品も情報も少ない中で選んだ『CARCLUB』様は多分中国?のカー用品専門ネットショップ(会社情報はわかりませんでした)

CAR CLUB

https://carclub.jp/

屋内用 最高級 車カバー オーダーメイド 柔かい 丸洗いOK 防汚防塵 4色 傷防止 四季適用

https://carclub.jp/products/7507075367160

そして届いたのがこちら。ボディーカバーと同じ生地で作られた保存袋が厚手の防水生地のバッグで保護されて更にその上からビニルでくるまれ、注文から約2週間で問題なく届きました。

さて、そんなCARCLUB様へのオーダー受付には特別色々としてくださっています。

まず、ローバーミニ用は定形でストックしている車両情報が無く車高や車幅等のサイズを別途連絡するセミオーダー式で、こちらから車両寸法を伝える事になるのですが、ここで問題が。フェンダーミラーの袋を付けた状態の寸法値を情報として送付したところ、フェンダーミラーには対応していないが問題ないと返答があったのですね。

それはどう言うことかと確認をすると、どうもフェンダーミラーの上から被せれば問題ないと言っているらしい。

こちらからイメージを送り確認すると、その状態は現在試用していたCOVERITE製の物と同じ状態であり、今回新調するきっかけとなったモケモケ状態になることを彷彿とさせる形。

それはどういう事かと言うとフェンダーミラーの頂点凸に負荷がかかり、そのフェンダーミラー凸部分が一番に裂けた事、併せてボンネットの間に空間ができてしまい、なぜかその浮いた部分の生地が一番にダメージを受けた事の二の舞になりゃしないかと思ったわけです。

この経験上からフェンダーの袋は何とか付けたいと、DIYでフェンダーの袋を作るから予備の生地を余分で付けれないかと相談したのですが、それも不可能と返事がありどうしたものかと考えあぐねていたところにCARCLUB様技術部との相談の結果フェンダーミラーの袋を付けることが可能となり価格も据え置き対応して頂けると連絡がありました。

この結末はCARCLUB様のお計らいもあるとは思いますが、CARCLUB様のシステムでもあるチャットメールでの会話と人種の違いによる「と言うことはこう言うことか?」毎回の確認の意志疎通の悪さが功を奏したのではないかと。言ってみれば『やから』扱いされたのかもw!もしそうだったら申し訳ないです。

チャネルトーク

このチャネルトークが曲者で履歴が残らないと言うか日を跨ぐと過去の履歴が見えなくなるので今回のように相談が長くなると覚えてくれているかどうか?不安になりますが、ショップでは管理されているようです。購入後はやり取りメールの履歴も残らないのでショップ的には都合言いかもと思います。

粘り勝ちなのか、ご厚意か?わかりませんが、フェンダーミラーの袋を作成頂くこととなりローバーミニの採寸をするわけですが、ここでも更に問題が。

採寸情報は多ければ多い程正確なカバーが仕上がるのは当然ですが、現物の正確な車両寸法を図るのは想像以上に難しく、車は曲線で構成されていて実車となるとそのサイズ感から視点の遠近も加わり、採寸のつじつまが中々に合わない事が発生。水平垂直を何度も図り直して図面化しました。

出来上がりがこちら。旧車の角ばった形状には腰の無い柔らかい素材重力に負けてしい多少下に垂れ下がった感じにはなりましたが概ね良好にフィットしてくれました。

メーカー名もオリジナルで入れてもらえるので、データを作成して送付。若干傾いた印刷がされていて完成度的にはどうなの?

そして致命傷が一つ。採寸には何度も繰り返し計り直した実測値で図面化しているものの全高全幅全長は正確なカタログ寸法値を利用しています。それが裏目に出た。

採寸に気を取られて過ぎてハイローキットで車高を落としている事をすっかり忘れていてボディーカバーが地面でダブつく事に。

多分2回目はこの反省点をクリアして良いものが出きるはず。次回もCARCLUB様が袋を作って下さる事を期待して。


COVERITE

今まで使っていたローバーミニ用のCOVERITE製がこちら。街中で良く見かけるのでシェアは高そう。

今から思えば車高を落としているのでCARCLUB製の物と同じダブつく事になったかも知れませんがフェンダーミラーの凸の高さまでカバーが上にずれて相殺されダブつくこと無くジャストサイズで使えていた事も今回の失敗を予期できなかった要因です。

車高を落としているローバーミニのオーナー様はご注意してください。

-ドレスアップ
-, , , , , ,

Copyright© Deep Sea Blue , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.