どこかの誰かの役に立てればうれしい情報を人柱になれればと願うプログ

Deep Sea Blue

未分類

モンスタープラス(937)の高速安定性について

投稿日:

ネイキッドなのだからそれはわかっているのですが、モンスタープラス(937)は前衛モデル821と比べて高速安定性が若干不安定。

先日阪神高速大和川線のトンネルを走行中の事、引っ張られるようなフラフラとした挙動でリアブレーキを踏んで安定させると言うヒヤリハットな場面がありました。

knisk
knisk

ホイール外れる?!みたいな

その状況は前と横に大型トラックが

そして、大和川線は阪神高速の最新ジェット扇風機が数多く設置されています。

一概にそれが影響しているかどうかは判断しようが無いですが、少なくもとジェット扇風機がの位置はトンネル内と言えど遥か上にありダイレクトに影響は無いと思いますがトラックの影響で乱気流が発生していたのかもしれません。

確かにモンスタープラス(937)は前衛モデル821のプラットホームからホイールベースが6mm短くなっています。

8211480mm
プラス(937)1474mm

たった6mmのパラメーターだけがそうなるものではありませんが、プラス(937)は大和川線トンネル内だけでなく高速での横風には少々怖い思いをしていることがあり、直進安定性が前衛モデルに比べて少々劣るのは事実のようです。

代わりと言えるのか、カーブでの取り回し安さは格段に扱いやすくはなっていてヒラヒラと曲がりやすくてとても気持ち良いのですがね。

-未分類
-, , ,

Copyright© Deep Sea Blue , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.