どこかの誰かの役に立てればうれしい情報を人柱になれればと願うプログ

Deep Sea Blue

ツーリング/旅 バイク

SSTR2024に参加

更新日:

2024年SSTRに出場いたします❗

このラリー、もう12年も続いている人気イベントなんですね。全く知りませんでした。このイベントを知ったのが昨年TV番組MotoRiseで紹介されていたのがきっかけで、調べてみるとその界隈では大人気イベント!チケット発売開始時間からものの数時間で売り切れになる人気イベントだそーだ。

実際、今年チケットの購入申込をした時は発売時間が早朝の時間帯で別のサイトに夢中になって数十分購入サイトへの訪問が遅れただけで開催日程の後半を選択せざるを得なくなるほど早い日程は埋まっていた。

knisk
knisk

確かに後半になればなる程走れる日中時間は短くなるものなぁ

そして、幸運にも後半ながら日程をゲットして初のSSTRに出場することに。緊張~

申込を済ませてから当日のタイムラインやルートを決めるの面倒くさく(こーいうルート決めとか、時間の指定とか苦手)もあり、そうこうしているうちにエントリーパックが届きました。

入っていたのはTシャツにゼッケンステッカー、ルールブック、リストバンド、記念品の広告、スポンサー広告。

ゼッケンNO.9105です。ちなみに。

ルート

ですが、面倒くさいなーと言ってる訳にも行かず(何で申し込んだのだ?)奈良県は数少ない海無し県の1つなのでまずは海岸を目指す必要があります。とは言え前泊する程の遠距離でも無いので早朝移動で無理の無い距離感と言えばやはり大阪湾と言うことで、スタート地点は高速で行きやすい『旧堺燈台』にしました。

knisk
knisk

皆さんはどこにしているのかな?京都のライダーも大阪湾をスタート地点にされているみたい

初めての事でもありsstrのシステムに慣れていないので、こんな僕はスタート地点の設定に不安が。特にこの2点が不安

・日の出は見えないとダメなの?

・海は見えないとダメなの?

なんか、しょーもない箇所を気にしている気がしないでもないが過去の参加者の皆様がネットにアップされている情報を調べる限りはそんなに厳密に定められている訳では無さそうなことがわかります。それよりも同じ場所にかたまって近所迷惑にならない様に、もし先着で参加者が多いようならその場所を避けてスタート地点にすることが大切なようです。

不安症な僕はスタート地点を実際に確かめるべく時間帯は違いますが『旧堺燈台』へ下見に。

SSTRのシステムではある程度海岸線に近い場所の位置情報でokみたい。実際に海岸線までは車両入れないし、道の駅でも海岸線からはある程度離れていますしね。

どれだけ離れていればokなのかのボーダーはわかりませんが少なくともシステムがエラーをした時のために日の出と、何となく海岸線の写真を撮っておくのが良いみたい。

そして時間はシビアな様です。フライングすると無効になるみたい。

当日のルート予定

そしてこれが当日のルートを組んだ予定です。当日の日の入り時間からするとけっこうギリギリなので様子を見ながら途中はしょるかも。我ながらけっこう細かいところまで設定したな。

日の出時刻6:00頃日の入り時刻17:00頃P累計P
到着予定時間実際の時間経由地経由路区間所要時間区間距離累積距離給油からの距離
05:00自宅0:000.0 0.0 0
15:36旧堺燈台0:3630.6 
朝食/ 写真30.6 
6:07日の出スタート30.6 
27:03針テラス名阪国道0:5657.4 88.0 33
休憩0:150.0 99.3 99.3
給油0:050.0 99.3 0
37:56伊賀SA(上り)名阪国道0:3339.7 139.0 39.714
休憩0:050.0 139.0 
48:05道の駅 いが名阪国道0:041.4 140.4 26
休憩0:150.0 140.4 
59:11道の駅東近江市あいとうマーガレット県道4-県道183-国道307 0:5137.4 177.8 78.5 28
休憩0:150.0 177.8 
69:41せせらぎの里こうら国道307 0:1511.1 188.9 89.6 311
休憩0:150.0 188.9 
給油0:050.0 188.9 0.0 
711:12道の駅河野名神高速-北陸自動車道-国道8-県道2041:1184.4 273.3 84.4 213
休憩0:150.0 273.3 
711:54道の駅越前県道204-国道3050:2720.4 293.7 104.8 215
休憩0:150.0 293.7 
812:21越前海岸県道204-国道3050:128.3 302.0 113.1 
休憩0:150.0 302.0 
913:27東尋坊タワー国道3050:5138.6 340.6 151.7 
休憩0:150.0 340.6 
昼食0:300.0 340.6 
給油0:050.0 340.6 0.0 
1015:14道の駅 めぐみ白山北陸自動車道0:5760.7 401.3 60.7318
休憩0:150.0 401.3 
1116:22千里浜なぎさドライブウェイ国道80:5348.8 450.1 109.5 
スマホサイズでみるとなんのことやらw

今から緊張~

そして、これだけは宣言します。

knisk
knisk

雨なら行かない‼️

-ツーリング/旅, バイク
-, ,

Copyright© Deep Sea Blue , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.