-    
- 露葉風を楽しむ会|稲刈り編- 露葉風を楽しむ会稲刈り編と言うことで春に植えた露葉風を刈り取りに行ってきました。2024年の秋です。 アップがずいぶん遅くなってしまった(泣)2024年最初の投稿が昨年の秋の出来事というw そしてこの ... 
-    
- ちまきで有名な『大和屋敷』本店?が山麓道路沿いにあった件- 阪急/阪神等有名百貨店の取り扱いや芸能人がTVでお取り寄せする名店として有名な海鮮ちまきの『大和屋敷』 大和屋敷(YAMATOYASHIKI) その本店(って言うの?田舎の民家なんですけど)がいつも利 ... 
-    
- 京都でいうところのメロンパン- 皆さんはサンライズと言うパンをご存知だろうか? そう、メロンパンの事だ。(もう有名な話ですな)この菓子パンを西日本、特に京都では『サンライズ』と呼ぶ。呼んでいた。今でこそ情報が溢れているし、全国巨大チ ... 
-    
- 露葉風を楽しむ会~田植え編- 奈良特産の酒米である『露葉風』この春に参加させて頂いた露葉風『利き酒の会』から参加させて頂いた『露葉風』を楽しむシリーズの『田植え編』に参加させて頂く事ができました。 田植え編 苗から育てた酒は愛着も ... 
-    
- 『露葉風を楽しむ会』ー 長龍酒蔵で利き酒の会に参加- 日本酒の味を決める要素はたくさんあり、通には言いたいことがたくさんあるだろうとは思いますが、米がその味わいを左右する大きなファクターだと初めて気付かされたのが、酒米『露葉風』 実際、山田錦や賀茂米等日 ... 
-    
- 六花亭とは違う味わい。奈良にある売り切れバターサンド専門店・小町- 奈良は橿原市新口町、奈良の南に住む方は免許センターがある場所でお馴染みの場所にあるのが人気のバターサンド専門店・『小町』 バターサンドと言えば北海道『六花亭』が有名ですが、全国にバターサンド店は数あり ... 
-    
- 吉野とアメリカンアップルパイ- 2024/03/16 -ツーリング/旅, 食品/飲料 
 Julian Pie Japan, アメリカンアップルパイ, ピカンパイ, ピーカンナッツ, 吉野正宗, 吉野神宮, 奈良鰻千里- そろそろ桜の季節となり人が溢れかえる奈良県吉野。一足お先にアップルパイを目当てにプチ旅。今の吉野は金剛峯寺が大改修工事中のため山門がベールに覆われて若干風情が損なわれているのではありますが、改修中と言 ... 
-    
- フルーティーな生ワイン。カタシモワイナリーの『非加熱ワイン・ないあがら』- 2023/04/20 -食品/飲料 
 カタシモワイナリー, カタシモワイナリーないあがら, 非加熱ワインないあがら- 大阪は東の果て、ブドウの産地であることをあまり知られていない柏原市にある『カタシモワイナリー』。小さなワイナリーですが、そのワインは一度試す価値がありのワイナリーだと思っています。ワインの造形が深いわ ...