
超有名コース。ドイツはニュルブルクリンクを脇阪寿一さんが10年前に、徹底解剖した時に攻めきれなかった所を全開で攻めきったらどうなるかを交えて2020年に改めて徹底解剖した脇阪寿一さんが改めて解説されています。
しかしその戦場はe-motor sports !
バーチャルでのニュルブルクリンクの紹介です。とっても臨場感があるのですが、ご本人色々な思い出やらなんかでコース途中に留まったり色々と笑える紹介コースになっています(笑)
有名なカルーセル
そしてこれが10年前にコースを徹底解剖した動画
コースを淡々と説明、全体図やパドルシフトのタイミングなど言葉と映像で紹介。為になるのと同時にスピード感が恐ろしい動画です。
動画ってスピード感が薄れるのですが。これはコース幅も狭いせいか画面で見ていてもスピード感が半端ないです。これがリアルだったらとても恐ろしいスピードではないでしょうか。
そして、こちらが10年前のカルーセル
2016年、SUBARUの山内選手が紹介したのがこちら
MTで、シフトのタイミングとかずーっと見ていられます。しかしスピード感は脇阪選手の動画の方が感じますね。
同じくカルーセル