いやー、ネット詐欺はインターネットに溢れていますね。以前はこんなに検索してもヒットしなかったのに。
最近はゴロゴロ通販詐欺サイトがヒットするようになってきて、そのどれもが巧みです。
(と言っても冷静になればわかりますが、それが冷静ではないのですよね。その時は)
今回はそんなお話。
MOSTER Plusを現在絶賛納期待ち状態な訳ですが、アパレルやオプション類もいつ届くか全くもって目処がたたない状態が続いていて、バイクカバーでも早めに新調するか、と言うことで純正のバイクカバーをチョイスしたところ、
「さぁドカテイだぞ!どうぞ盗んでくれよ」

¥27,665
と言わんばかりの押しの強さw
まぁ、これが屋内用って事は一目瞭然。雨対策していないし自分だけ楽しむものですね。
我が家は雨には濡れないのと簡単には盗難出来ない場所には保管できるのですが、外からはチラ見えするのです。
ド派手赤色の場合はチラ見えなんてものじゃないはズ。
「なんだあの赤いのは」ってなことで
ここに赤のド派手なカバーがあるのも・・まぁそれは良いとして。←ダメでしょう。
と言う事でバイクカバーをネットで物色。
ドカってどんなものでも大方ブランドに1万円乗ってますよね。
その設定に文句を言うつもりではなくて、同程度のアクセサリー類は一般的にはもっとリーズナブルなのは周知の通り。ざっと検索したところ、モンスタープラスではないにしてもモンスターのバイクカバーが1万円前後で発売されている中古品取扱いサイトがヒットしたのですね。
商品説明も巧みで「買ったけど使わなかったので」

これは信用します。今までの自分だったら絶対買っていましたね。
一晩置いて冷静にそのサイトの名前を検索すると詐欺サイトであることが判明。
この冷静になってと言う行為がなぜできたかと言うと。それは
遠くない過去に詐欺サイトにひっかかり高い勉強代を支払ったからなんです。
なので、今回詐欺サイトであることが見抜けたのですが、これは引っ掛かりますね。
皆様もお気をつけ下さい。
そして、これだけは忘れないで下さい。
焦らないで。買い逃したらそれは縁がなかったと、諦める事。
下記が今回遭遇した詐欺サイトです。たぶん氷山の一角。
bobo market

あまねくストア
https://reiterateassign.buzz/index.php?main_page=product_info&products_id=22879

トレモジャパン
https://provebeat.online/index.php?main_page=product_info&products_id=4650




そして、以前高い勉強代を支払ったネット詐欺サイトは現在も検挙されること無く継続中で人をだまし続けています。
株式会社 つくえしげる
https://artsassemb.xyz/index.php?main_page=about_us

ネット通販のページを模した形で、警察によると外国人の組織的犯行で取り締まるのはほぼ不可能らしいです。
それでも口座凍結等気付くのが早ければ対処の方法はありますので、直ぐには諦めないで!