どこかの誰かの役に立てればうれしい情報を人柱になれればと願うプログ

Deep Sea Blue

ツーリング/旅

一言の主神社|秋の彼岸花2024

投稿日:

葛城山の中腹を通る『山麓線』沿いにある一言主神社(一言ならばどんな願いも叶えてくださるという通称いちごんさん)

彼岸花の群集が有名で秋の稲穂に赤い彼岸花が映える隠れたスポットで地元から遠方まで知る人ぞ知る彼岸花を愛でるスポットとして有名。但し神社の敷地内には彼岸花はなく参道から両脇に広がる個人所有の田んぼの畦道に密集して咲いているのである。

なので無断で私有地である田んぼに入るべからずではあるが多分?そこは昔からのご厚意で観光客にもオープンにして入らせてもらっているのだろう。

実際一言主神社から北に少し行ったところにあるここも彼岸花で有名だった九品寺と言うところがあるのだけれど、こちらは地元住民と観光客との間でトラブルがあったのか彼岸花は刈り取られたか、塀によって見えないようになってしまった。

観光客としては美しい景色が無くならないように控えめに地元住民との共存を図って愛でたいものだ。

そんな一言さんの彼岸花は今年は昨年よりも多く密集しているかなと思うものの通年を通して少なくなってきているなぁと感じられることが増えてきた。実りの稲穂と赤のコントラストがとても美しい景色なだけに又あの赤の群集が見れる秋が再来することを願うばかりである

神社からは葛城市が眼下に見えて1000年前と変わらない景色があるかと思うと感慨深い。

-ツーリング/旅
-, , ,

Copyright© Deep Sea Blue , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.