どこかの誰かの役に立てればうれしい情報を人柱になれればと願うプログ

Deep Sea Blue

ツーリング/旅

藤原京跡のコスモスが年々拡大整備進む!?

投稿日:

古の藤原京跡に植えられているコスモス畑が年々拡大されているよーなほんと広い面積でコスモス畑を楽しめるのはとてもレアです。

この大コスモス畑は散歩コースとして賑わう藤原京跡の秋の風物詩で特に夕暮れ時は葛城山や二上山へと沈む夕日をバックに撮る景色はなかなかに絵になるので、多くのカメラマンが犬の散歩する人と混ざってる姿で週末は一杯。

そんなコスモス畑ですが、約3万平方メートルの広さで毎年の整備は別所町・高殿町『藤原宮跡整備協力委員会』の皆さまによって、約3万本のコスモスを植栽されていて、年々広がっている様にも感じます。3万という数の苗がそこにあると思ったらとてつもない量なんでしょうね。

しかし昨今の猛暑のためかコスモスの花びらが小ぶりになったなぁと感じるのですが気のせいかしら。観光客もあまり多くなくて夕暮れ時の散歩に日本の元風景も相まってとてもリラックスできる場所なんです。今年の秋には足を運んでみるのもいいですよ。

-ツーリング/旅
-, ,

Copyright© Deep Sea Blue , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.